ぷるも元気です。
ぷるも元気です。
モーニングナイトキャップ。
英語では朝から飲むことをこう言うらしい。
今日は休み。
給料日なので
朝イチで銀行へ行って
帰ってきて、昨日のゴタゴタも
解決して
ひと仕事終わった感で
朝からビール。
ふー
さて、
午前中に豚汁と鶏モモで何か作って
午後は録音作業するつもり。
昨日の現場近くで休憩。
風が冷たかった〜
昨日の夜のぷる
ほんと
ぷるには癒される。
ぷるが壊したおもちゃ
ダウンしています。
沢井の大火事。
うちからも見えました。
風が強い日に
焚き火だか、野焼きだか
危ないですね。
まだ出火原因は
特定されていないらしいですが
さて
洗濯物でも干しますか
ではまた^_^
お久しぶりですね。
特に変わりなく過ごしています。
曲作りに勤しんでいました。
来月には、シングルとして
配信できるように考えています。
よかったら
聴いていただけるとありがたいです。
おそらくシングル100円程度になりますが
音楽活動の励みや、生活の足しになります。
もちろん内容がよかったらですが
今回はなかなか楽しめる作品になったと
思います。
発表する際はここでも告知させていただきます
先日は、ぷるの散歩。
最近は暖かくなってきたので
一階でお留守番してもらっています。
昨日は料理。
テキトーパスタ。
トマト煮込み。
もやしのナムル。
弁当の付け合わせに便利。
最近、寝る前に
ホットミルク飲んでいるのですが
タカナシや、よつ葉のミルク。
ちょっと値段は張りますが
ミルクはこだわりがあります。
しかし、よつ葉は
捨てる時、手間ですね。
注ぎ口だけ
プラで出さないといけないので。
いつだったか
休みの日、一年振りくらいに
温泉へ
障害者手帳で半額になります。
ありがたい。
毎朝、1枚のCDをセレクトして聴いていて
写真をアップしています。
よかったら
「岩波光和とぷる」で引っかかります。
よかったらフォローよろしくです。
相変わらず人気のないわたくしです。
酔っ払って
くだをまくときもありますが、、。
今日は祝日なんですね。
私は仕事です。
ではまた^_^
まー週休2日ですけどね。
日曜日以来の休み。
昨日は、ぷるが腕の中で
今日は
午後、おやっさんの車借りて
銀行へ、共同通信杯の軍資金入れて
その足で、中古CD巡り。
ジョージフェイム、ライクーダー、ビリーホリディ、3枚で700円チョイ。
Apple Musicでも聴けるのに
何故かCDで欲しくなります。
安いんだもの。
まるでトレジャーハンティングですな^_^
ホント、引っ越しで手放したCDや
金がなくて手放したCD、
全部持っていれば良かった。
レコードも国立のアパート引き払う際に
売り飛ばしてしまったけど
もったいなかった。
後悔先に立たず、ですな。
夕飯は豚汁。
最近、パスタ続きだったので
パスタも食べたい🍝
後で作ろうっと
お昼もテキトーなパスタ。
夕方は
どハマりしてるせんべい。
3種類、塩、醤油、胡麻とあるのだけれど
今日、近所のスーパーで3種類まとめて買うと
298円だったので、大人買い!
って
今、言わないか💦
Facebook見てたらこんな広告が
欲しい💦
値段見てないけど
建てられる土地はあるもんで
まーとりあえず節約、節約。
タップルってマッチングアプリやってみたけど
使い方がわからず断念。
確か、いいねが、ひとつきてたが
きれいな人多かったけど、釣りかな?
まーいいや。
スプーンとか面白いと会社の女性がいうけど
うーん。
暇ではないんだよなー
そういえば
今年入って2本映画観た。
「ネクストドリーム」と
「花束みたいな恋をした」
両方とも面白かった。
再来週くらいには
「すばらしき世界」を観に行こうと思う。
昔、バンド仲間に借りてVHSのテープが切れるまで観た。
「ごめん、テープ切れちゃった」と言ったら
「わしもや」とバンド仲間も言った。
確かⅠ.Ⅱ.Ⅲ.ってあって
どれか忘れたけど何回も見てたらテープが切れた。
テレビのアンテナが来てない部屋だったので
レンタルビデオで映画ばっか見てたなー
そういえば、電話もなかった 笑
いま固定電話ないの当たり前だけど
最先端だったのかな?ち、ちがうか(^^)
さて
今夜はほろ酔いでした。
ではまた^_^
節煙がうまくいっています。
かなりのヘビースモーカーだったのかな?
1日二箱は吸っていました。
経済的な面が1番大きいです。
なので、吸いたくなったら
「別に吸わなくてもいいじゃん」って
自分に語りかけ、自分にマインドコントロールしています。
車も売ったし、ガソリン代や保険代が
浮きます。
競馬も毎週1,000円まで
高校卒業して
私は派遣で製造業していました。
今、おもえば、もっと身になる仕事に就いていればよかった。
アパートも風呂なし家賃2万5000円だったので
時給が安くても、もっと女の子とワイワイ出来る仕事や、などなど 笑。
まー良いのですが、収入に比べ、少し金遣いが荒かったようです。
130万あった貯金も今は雀の涙。
まー身の丈にあった、田舎暮らしが出来ていますが。
さて
先日はたらこパスタ。
これがうまくいった。
美味かった。
今日は唐揚げ。
グラタンドフィノアも美味かった。
これ簡単なんですよ。
寝る前はホットミルク。
パートしながら音楽作って
気ままな暮らしです。
ぷると2人で田舎暮らし。
悪くない。
ではまた^_^
あっ間違えた。
半日上がり、でした。
仕事。
反日とかよくわからん。
ネトウヨってのも知らなくて
ネットでウヨウヨしてる人達だと思ってた。
録音の続きが、頭をもたげたけど
先ず、明日からの弁当ライフの確立をしなければ、と
ハンバーグを作ろうと
思ったが
玉ねぎがない💦
まーキャベツで代用するか
少し食べたけど
やっぱり玉ねぎの方がいいね😊
あと
一品足りない時に便利な
もやしとワカメのナムル
そして
録音作業するかな
と思ったけど
なぜかYouTube撮りたいなーと
ルーパーも全然使ってないし
よし!
ルーパー使ってなんかやろう!
とアドリブで
またもや雑な撮り方ですが
ライブ感ジューシーで、っててことで
聴いていて何かに似ているな?
あー俺の夢の中だ。
確かこんな感じだわ
日曜日、ぷるの散歩。
今日は一緒にギター
あっそうそう
また無限パスタ2を
日曜日作りました。
2回目は
ちょっとはじめての感動はなかったが
やはり美味いことには
間違いない。
さて
録音も
続きどうやろうか、決まってるときは
なんか腰が重い。
とりあえず
ワイン🍷でも飲もうかな
ではまた^_^